
概要
項目名 | 項目 |
---|---|
開催日時 | Day1(セッション1・2): 2024年7月30日(火)10:00-11:20 Day2(セッション3) : 2024年7月31日(水)11:00-12:00 ※講演内容により終了時間が前後することがあります |
開催形式 | ウェビナ |
会場 | オンライン(Zoom) |
主催 | 株式会社リョーサン |
共催 | 一般財団法人 日本自動車研究所 テュフズードジャパン株式会社 マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社 |
参加費 | 無料 |
\ アペルザTVでオンデマンド配信を視聴できます! /
※ Microsoft EdgeやChromeでご視聴ください。
(Internet Explorerではご覧いただけません。)
こんな方におすすめです!
- これから自動車サイバーセキュリティへの対応を検討される方
- ISO/SAE21434の概略・対応の進め方を知りたい方
- セキュリティ要求レベルに合わせた、半導体部品選定の勘所を知りたい方
【Day1】 セッション1 7月30日(火) 10:00~ |
自動車サイバーセキュリティ年表と世界各国の動向
|
【Day1】 セッション2 7月30日(火) 10:50~ |
欧州における自動車サイバーセキュリティ ISO/SAE21434 認証の動向
|
【Day2】 セッション3 7月31日(水) 11:00~ |
ISO/SAE21434時代に向けたMicrochip社の車載セキュリティソリューション
|
本ウェビナの内容をハイライトレポートとして纏めていますので参加できなかった方、ご興味のある方は是非ご覧下さい。